クリニックブログ BLOG

歯肉炎の改善とブラッシング

カテゴリ:
クリニックブログ

こんにちは衛生士の石川です。

今回は歯肉炎から健康な歯肉へ改善した症例になります。

—–歯医者が苦手な30代の男性—–

ブラッシングで出血がある🩸

歯科でのクリーニングは苦手🙅‍♂️

初診時の写真です。

正面と左右の噛み合わせた状態の写真です。前歯の歯ぐきの炎症が目立ちます。特に深い歯周ポケットはありませんがこのままだと歯周病へ進んでしまう可能性があります。

 

下の写真は右下7番目の内側の写真です。よく見ていただくと黄色い汚れがべったりと付着しています。これは昨日や今日でついた汚れではなく数日汚れが重なってできた成熟したプラークになっています。

下の段の写真は細い器具で歯肉溝を広げて確認をしたものです。歯肉溝の中には汚れが石灰化した塊が付着しています。

これは、歯肉の溝にできる縁下歯石というものです。

むし歯、歯肉炎、歯周病の違いと、このまま放っておくと歯肉炎から歯周病へ移行してしまうこともお伝えしました。

—–治療計画——

①ブラッシング指導(TBI)

②歯石除去(スケーリング)

③縁下歯石除去(SRP)

 

①TBI

初診時の写真を見てもわかるようにプラーク(歯垢)が多いため、まずはブラッシングから頑張っていただきました🪥

ブラッシング圧がとても弱く磨いているけど汚れが落ちないという印象でした。

下の写真をご覧ください、ブラッシングのみでの変化です。上段がブラッシング方改善前、下段がブラッシング方改善後です。(上の前歯のむし歯治療済み)

ブラッシングの方法を改善しただけですが少し歯ぐきの炎症が落ち着いてきました。(クリーニングはまだ行っていません)

ブラッシング方を改善するだけでも歯ぐきの状態が少し改善されのです!ブラッシングって大切なんです🪥

 

②スケーリング

歯医者さんが苦手ということでTBIと歯石除去を4回に分けて行いました。毎回ブラッシングの確認を行いました。

 

③SRP

痛みに配慮しながら歯肉溝の中に付着している縁下歯石の除去を行いました。

次の写真は上段が初診時の写真、下段が歯周基本治療後の写真です。

次は、左側が初診時の写真、右側が治療後の写真です。

歯ぐきの炎症は消失してキレイに引き締まってきました。よく見ると少しブラシが当たってないかな…     と思われる部分もありますが、現在も治療後の改善した歯ぐきの状態を維持されています✨✨

今回の治療は特にブラッシング方法の改善に時間をいただきました。

患者さんは、セルフケアを根気よく頑張ってくださいました。インスタ、ブログの掲載をお願いした際には快くお返事をいただきました。

ありがとうございました。

まずは、なんと言っても歯磨きが大切🪥

 

最近の研究で、新型コロナウイルスとその受容体であるACE2の結合をラウリル酸ナトリウムなど歯磨き粉の成分の一部が抑制するという実験結果が公表されたそうです。

新しい時代にウイルス感染を意識した観点が追加されたものになります。

【文献】

1)Makino RT, et al:bioRxiv. 2021. doi:https://doi.org/10.1101/2021.03.19.435740

 

たかが歯磨き、されど歯磨き🪥

 

Instagram @iwasaki0418
JR四日市駅徒歩3分
近鉄四日市駅徒歩10分

自由診療について
インプラント治療内容

インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと噛める歯を取り戻す治療法です。
失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。

施術の価格
インプラント(1歯) ¥380,000 ~ ¥400,000(税別) 
相談・検査・診断・治療までの標準料金(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。
施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。
上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。
また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。
審美歯科内容

審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。

施術の価格
補綴(1歯) ¥30,000 ~ / 入れ歯・義歯 ~¥250,000(税別) 
相談・検査・診断・治療までの標準料金(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
【ホワイトニング】
ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
【オールセラミッククラウン】
金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
【セラミックインレー】
部分的に削った箇所に装着するため、歯を削る量が比較的多くなります。
【ラミネートベニア】
強い力のかかる臼歯部などに装着すると、割れる場合があります。
【メタルセラミッククラウン】
金属を全く使用しないオールセラミックと比べると、見た目はやや劣ります。
また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。