クリニックブログ BLOG
25.04.03
こんにちは^^
技工士の松永です。
最近は暖かくなり少し過ごしやすくなりましたね。
朝晩はまだまだ寒いので皆さん体調には十分に気をつけてください🤧🌀🍃
数日前から4月がスタートしました。
この4月からガラッと変わって新生活がスタートした方も多いんではないでしょうか🌸▶︎
今日私はお休みで、電車に乗る機会がありました🚃💨
駅のホームには、新社会人の人たちでしょうか!
スーツ来た方達が沢山いました。
新生活になり新しい環境がスタートする姿がすごくキラキラしてて、4年前の私もこんな時あったな〜とほっこり懐かしく感じました🥹✊🏻
さて私も岩崎歯科医院で働かせて頂いてから丸々4年が経ちまして、今月から5年目になります。
患者様 皆様に安心して治療受けて貰えるよう、少しでも怖いというイメージを無くしてリラックスして頂けるように今まで以上にサポートと、技工作業頑張ります^^
より、患者様に満足して頂ける綺麗な仮歯を作れるように日々勉強していければなと思います☺️
ところで皆さん!!!
歯医者さんで検診を受けたことはありますか???
‼️もしかしたらお口の中に虫歯があるかも‼️
‼️もしかしたら沢山歯石があるかも‼️
歯を失う原因として、虫歯や歯周病がございます。
検診はとても大事なことですので、早い段階で虫歯を見つけれれば少ない回数、少ないご来院で抑えれます。
まだ検診受けられてない方がいましたら、
お口の中を綺麗に保つためにも、是非 歯科医院での検診をオススメいたします🦷🪥✨
instagram @iwasaki0418 四日市駅徒歩3分 近鉄四日市駅徒歩10分
インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと噛める歯を取り戻す治療法です。
失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。
審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。