クリニックブログ BLOG
25.04.16
初めまして、サガです!
皆さんはナイトガード(夜間マウスピース)をご存知ですか?
ナイトガードは、寝ている最中に使うのマウスピースです🦷✨
自分の歯型を元に作る“オーダーメイド”だと、市販のものとは違いぴったりフィットして装着感が良く、ズレにくいのが特長です😌💤
型取りは数分で終わる簡単な工程で、しっかりフィットすることであごや歯への負担も軽減できます👍🌟
私がナイトガード(夜間マウスピース)を使い始めたきっかけは、歯科検診でした🏥
先生から「食いしばる癖がありますね。それに歯周病のリスクも⚠️」と言われてドキッ。
自覚がなかったので驚きましたが、歯を守るためにナイトガードを作ることに決めました😌
最初に作ってもらったのは“硬い素材”のナイトガード。
しっかりしていて効果は高そう!と思ったものの違和感が強くて唇もうまく閉じられず、なかなか慣れずに断念…😓💦
そこで次に試したのが“柔らかいタイプ”のナイトガード🛌
これが自分にはぴったりで、装着時の違和感も少なく、少しずつ使うことに慣れていけました👏🌟
ちなみに、寝ている間に歯ぎしりや食いしばりを“全くしていない”人は、実はとっても少数派😮💤
ほとんどの人が無意識に歯に負担をかけているんです。
当院でも各種ナイトガードをご用意しています🦷
「違和感があるかも…」と不安な方でも、安心して使い始められるようサポートしていますので、ぜひご相談くださいね😊🌙✨
instagram @iwasaki0418 四日市駅徒歩3分 近鉄四日市駅徒歩10分
インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと噛める歯を取り戻す治療法です。
失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。
審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。