クリニックブログ BLOG
22.05.12
こんにちは、渡部です
皆さんは、虫歯は遺伝する と思いますか?
歯の質自体は遺伝しますが
虫歯を引き起こす原因である虫歯菌は遺伝しません
しかし、虫歯菌が親から子にうつり虫歯になり易い歯になることはあります
なので、虫歯菌そのものは遺伝しないが虫歯になりやすい歯の質は遺伝する が答えになります!
かみ砕いた食べ物を赤ちゃんに与えたり、口を付けたスプーンや箸をそのまま使用したりすると 自分が持っている細菌を赤ちゃんに唾液感染させてしまいます
虫歯菌が口内に入り込む原因や
虫歯が多い理由にもなりますので注意しましょう😊
instgram:@iwasaki0418 四日市駅徒歩3分近鉄四日市駅徒歩10分
22.01.11
こんにちは、受付の吉竹です🌻
皆さんは歯周病についてご存知ですか?
⬜︎歯茎が腫れている
⬜︎歯茎から出血する
⬜︎口臭が気になる
⬜︎歯茎がむずがゆい
⬜︎歯ブラシやフロスを使うと出血する
⬜︎口の中がネバネバする
⬜︎歯がながくなった気がする
⬜︎歯がしみる
⬜︎歯と歯の間に食べ物が詰まりやすい
⬜︎グラグラする歯がある
上記の項目に当てはまる方は歯周病の可能性があります😱
歯周病の方におすすめさせて頂いてる歯磨き粉がこちらのSP-Tジェルです🍀
ジェル状の歯磨き粉なので、薬用成分が歯肉や歯周ポケットに長く止まります。
研磨剤が配合されていないので、弱った部位にも優しく磨くことができます✨
フッ素1450ppm配合しているので、虫歯予防にもとても効果的です🦷
歯周病や虫歯予防のために是非一度使ってみてください✨
Instagram @iwasaki0418
四日市 歯医者 岩崎歯科医院 JR四日市駅徒歩3分 近鉄四日市駅徒歩10分
21.10.14
21.05.13
21.04.29
インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと噛める歯を取り戻す治療法です。
失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。
審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。