クリニックブログ BLOG
19.07.16
こんにちは、歯科衛生士の山田です。
今回は虫歯予防効果の高い、MIペーストについて、特徴と使い方をまとめてみました。
MIペーストは豊富なミネラル(カルシウム・リン)や口腔内環境の中和作用と緩衝作用を持つCPP-ACP(リカルデント)を含んだ全く新しいコンセプトの口腔ケア製品です。
カルシウムやリンといったミネラルは唾液内にも存在し、歯が酸によって溶け出してしまうのを抑制したり、溶けかけた歯へミネラルを溶け込んだりしています。
CPP-ACPには、他にも酸性になった環境を元の中性に戻す緩衝作用という働きにも大きく関与しています。この働きは唾液にも備わった働きですが、CPP-ACPが口中は存在することで、その働きを助けすみやかに酸を中和させ、口腔内環境を整えてくれます。
フッ素とCPP-ACPを併用すると更に虫歯になりにくくなります。虫歯のリスクの高い時期のお子さんの歯磨きの仕上げに用いると虫歯のリスクを下げることができます。
<おすすめしたいMIペーストの使い方>
①フッ素入り歯磨き粉でハミガキ
②普通に口をゆすぐ
③MIペーストを歯全体に塗布する
④ゆすがずに余分なペーストを吐き出す
⑤30分後に軽く口をゆすぐ
※5種類のフレーバーと期間限定でのフレーバーがあります。詳しくはスタッフまで!
四日市 歯医者 岩崎歯科医院 JR四日市駅 徒歩3分 近鉄四日市駅 徒歩10分
インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと噛める歯を取り戻す治療法です。
失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。
審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。