クリニックブログ BLOG
22.05.13
岩崎歯科医院 院長の芳金信太郎です。
今回は歯の周りの骨が歯周病細菌が原因で歯を保存することが出来なくなってしまった症例です。
こちらがそのレントゲンです。歯の周りに黒い影があり、歯の根の周囲まで感染が広がっています。
今回の治療は抜歯を行い、3ヶ月待ってから骨の再生を促す処置(GBR:Guided Bone Regeneration)を行いました。
上記の写真が歯周病にて細く、溶けてしまった状態です。
骨の幅が広がるよう骨の顆粒を足していきます。
4ヶ月後にそこにインプラントを設置しました。
そしてこちらが術前と術後の歯が入った写真です。
インプラント設置して3ヶ月すればしっかり治癒してくれます。
そしてこちらが術前と術中、術後の歯が入った写真です。
少し、写真のアングルが違う点はありますが歯茎のラインが隣の歯よりも高くなり、しっかり治癒していることが分かります。
こちらの犬歯は抜歯→3ヶ月後にGBR→4ヶ月にインプラント設置→3ヶ月後に歯が入るという計10ヶ月程の治療となりました。
一方で、奥歯の治療は抜歯と同時に骨を作り、4ヶ月後にインプラント設置して3ヶ月待つという流れでした。
奥歯も歯の根の周囲まで骨が壊れてしまったところをインプラントにて治療したレントゲンです。
一言で歯周病と言っても骨の吸収度合いは人様々です。軽度の進行であれば歯周治療とメンテナンスで歯の保存が可能です。
しかし、重度まで歯周病が進行してしまうと残念ながら抜歯の可能性が高くなります。
重度歯周病の場合は歯の根からも感染を起こしている場合もあるので根管治療や再生療法と組み合わせて
保存するケースもあります。
病気に関して言えるのは早期発見、早期治療がベストです。
無症状な時こそ治療のしどきです。
「また、何かあったら来ます」このパターンは結構な確率で病気は進行してます。
小さい感染こそ高い確率で治癒します。
やはり定期的なメンテナンスはとても重要ですね。
インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと噛める歯を取り戻す治療法です。
失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。
審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。